ad

2014年6月8日日曜日

鶴居城山 ~ 神崎郡市川町~

2014年6月8日 


本年5回目の山登り同好会出発で~す!


集合は、O副隊長宅 AM8:00

今回も5名で~す!

今回目指すのは、

兵庫県神崎郡市川町にある鶴居城山 

標高433mです。

鶴居中学校のすぐ近くにあるので、

ナビを鶴居中学校にセットし、

(* ゚∀゚)ノシ イッテラッシャーィ☆彡





(。=`ω´=)ぇ?  ・・・ 私も?



  
ε=ε=ε=(ノ≧∀)ノ イッテキマース♪

バイパスに乗る前に毎度の如く、

コンビニに立ち寄り・・・


そこでまたまた、

O副隊長がT隊長にコーヒーのおねだりを

Σ(Д゚;/)/…エエ!?


人数分買って頂きました~

(*´∀人)ありがとうございます♪

T隊長に買って頂いたコーヒーを飲みながら、

車を走らせま~す!

今回の行き先は、

T隊員が提案してくれました~

去年の、笠形山に登った帰りに

(2013年8月のブログはコチラ)

播但道から見えてた山で、

波平さんの髪の毛の様に

山頂にひときわ大きな木が三本

そびえてる山です。


姫路バイパスから播但道へ~

ETCゲートを通過~

市川北ランプで降りま~す!

ここの降り口はETCゲートがないので、

係員さんにカードを手渡しし清算してもらいます~

料金表示は620円

もらった利用証明書も620円

でも、係員さん曰く、

『カードの請求来る時は、3割引になっとうから・・・

 ん~500ちょいかな』

助手席のO副隊長が

『3割引きで500なんぼってことないやろ~』

って的確なつっこみを・・・

その時運転席の私はというと、

何の疑問も持たずに『へぇ~』って思っていたのは内緒w

係員さんはあわてて、表を見て

正確な金額を教えてくれました~

私はちゃんと聞いてなかったんですけど・・・



ここからは一般道を通るルートです。

目的地はもうすぐで~す。

中学校が近くなると、

ナビから道路が消え去ってしまった・・・

郡部の主要道路ではない所では、

よくある現象ですが・・・

中学校の横の道路を通り、

進んでいくと、

登山道はコチラって看板を発見☆

道が狭かったので、迷うとちょっと、

めんどくさい事になりそうだったので、

助かりました~

登山道の近くの墓地の広場に

車を停めさせてもらいました。

隣の畑で、作業をされているおじいちゃんに

O副隊長が、駐車の確認にいってくれました!

駐車の許可も頂けたので、

早速準備です~。







登る前にパシャ!

あれれ・・・

てっぺんに木が2本???






登山道の入り口に到着



鹿やイノシシが多いのかな~

柵がしてあります~


ちゃんと正面から撮影すれば良かった


こんな所に性格があらわれますね・・・

次回から気をつけます('ェ';)











全員、怪我なく下山出来ますように

m(*・´ω`・*)m 








いざ出発で~す

先頭は、T隊員が務めてくれました~

私は、後ろの方からえっちらおっちらw

結構、勾配がキツイ・・・

登り始めてすぐに、足がだる~くなる・・・

日ごろの運動不足の賜物ですな・・・これは・・・。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン

そして、暑い・・・早くも汗がダラダラ・・・

天気予報では、曇だったはずが・・・

太陽さんが照ってくれますよ~

湿気もありますしね~

私のペースが徐々に徐々にスローに・・・

最後尾のO副隊長から、

『はよ行けよ~なにしとんど~』

と愛の鞭が( ;∀;) ウヒャ…


ほどなく、休憩ポイント到着!

木のベンチとかがありました~

こういうのは、とてもありがたいですね~

設置して下さった方に感謝です(v´∀`)ハ(´∀`v)☆




田園風景が癒されますね~













一息ついて、出発で~す!

そこからも、暑いし

ひたすら登り一辺倒~

一時的にでも平坦になる事が無いので、

なまった体には堪えます・・・


休憩ポイント到着



















まだ山頂ではないですが・・・












































さらに進んで行きまして




山頂到着

♪(゚∀゚ノノ"☆(゚д゚ノノ"☆(゚∀゚ノノ"☆チャチャチャ


私の第一声は、

『ヒャアー』

でした・・・

何かに驚いたとか感動したからではなく、

疲れた時に良く言ってる言葉なんですが・・・

今日は、山頂について始めて言いました。

D隊員にも、『今日も聞けましたね~ひゃあー』と言われました・・・

まあ、ひどい時には、山に登り始めて5分もしない間に、

『ヒャアー ヒャアー』言ってますんでw

今日はよく堪えた方ですウン♪(・∀・`○)



山頂には、

やっぱり木は三本ですね~

そして、

このベンチはすごいアイディアですね~

でも、どうやって作ったんでしょうか?












































う~ん・・・

雲が邪魔だ・・・






























































































案内板が隠れてしまってますw















命の息吹を感じますね~




























山頂にて、結構ゆっくり寛いでました~


いざ下山です~

登ってきたのは別ルートで降りま~す。


人工的に作られた道っぽいですが、

こちらも結構な勾配が・・・

石がゴロゴロしているし、枯葉も多くて、

滑りそうでした・・・





だれも怪我することなく

無事に下山出来ました~































南コースから登って


北コースへ降りてきました~














(´・ω・)ノ★*゚*゚+.゚☆*゚*


























次に向かうは、

梅花藻(バイカモ)を見に行きま~す!

今日まで、梅花藻なんて知りませんでした~☆




梅花藻がある所の手前に


水車が~


O副隊長が車の番をしてくれましたので、

4名で撮影に行きました~








ちゃんと田んぼに水を運んでま~す。


カメラを携えた方がちらほら

来られていました~

三脚を携えられている方も~










田んぼにはオタマジャクシが


ん~ちょっと分かりにくい写真だw













走る~走る~

播但線~










ここからちょっと先に、お目当ての梅花藻が~





















藻から可愛らしい花が



咲いています~








この白い花が梅に似ているから


梅花藻って名前になったそうです~






























最後に再び、

播但線~









バイカモとさよならして

定番のラーメンを食べに行く事になり、

飾磨にある長浜ラーメンへ~

ん・・・写真撮るの忘れていました・・・

毎度の事ながら、食事の写真は忘れてしまいます・・・

来月こそは、撮ります・・・


次回は、7月20日予定です!

行き先は、私が探す事になりました・・・

ん~どこに行きましょうかね~

色々探してみま~す。

で、ブログを書く前に、城山をWikipediaで見てら、

日本に城山って名前は276山あり、

同名の山数としては日本で一番多いそうです。

ウィキペディアの情報だと、

神崎郡市川町にある城山の標高が

324mになってました・・・

あれれ???

山頂にあった案内板は433mだったのにね~

正しいのはどちらなんでしょうかね~



駄文に最後までお付き合い頂き

ありがとうございました~

ε(●'-')з†.。*・☆вуe вуe☆・*。.†ε('-'●)з





continue…